![]()  | 
					群星
						 普天間商店街の裏通りにある小さな店。 入口からしてちょっと他の居酒屋とかと雰囲気が違う。  | 
				
![]()  | 
					群星と書いて「むりぶし」と読む。 | 
![]()  | 
					年代を感じさせてくれる内装というか、店内。 | 
![]()  | 
					ひび割れた土壁に、昔の着物が掛けてあったりする。
						 なぜか、宮沢りえの「サンタ・フェ」やマドンナの写真集がカウンターの横に飾ってあった。  | 
				
![]()  | 
					普通のソーミンより細い麺のようだ。からっとしていて、沖縄にしてはかなり薄味だが、美味い。450円。
						 他のメニューとしては、茄子ミソ450円、イカバター550円、イカミソ煮550円、スヌイ350円、スクドーフ350円、豆腐よう250円、ジューシー300円、中味の吸い物400円など。  | 
				
![]()  | 
					まさに家庭の味といった感じのナーベーラーのミソ煮。洗練されてはいないが、素朴な味。550円
						 写真には撮ってはいないが、イカの天ぷらもちょっとかわっていた。見かけは普通の沖縄の天ぷらだが、衣が薄くてちょっと変わった味だった。中のイカにも細かに包丁で切れ目が入れてあり食べ易かった。550円  | 
				
![]()  | 
					20年ものの特製たれに漬け込んで作っている豆腐よう。250円。
						 泡盛にあう。  | 
				
![]()  | 
					イカのバター炒め。550円
						 イカが新鮮で美味い。  | 
				
![]()  | 
					牛タンの塩焼き。480円
						 弾力があって、噛みきるのが結構大変だけど、ニンニクがきいていて、味はいい。  | 
				
| 
						 | 
				|