今日の空 (別ウィンドウ)
イベントカレンダー(別ウィンドウ)

 7時頃は入道雲も鮮やかな白だったが、8時頃には少々雲行きが怪しくなって来た。今日は一雨あるかもしれないな。

 今日で山形屋が閉店し77年の歴史に幕を下ろす。またアイランドパークも今日で営業が修了だ。

昼間は雨は降らなかったが、帰りに通り雨。夜中も降ったようだ。

1999/8/31(火)

 今朝もホントにいい天気。気温もおだやかな感じ。

1999/8/30(月)

 午前中、にわかに風が強くなり、強い雨となったので、祭りが心配だったけど、昼からすっかりいい天気になり、3時頃には、西から北の空には絹雲が見られたが、反対の東の空は雲一つない青空が広がった。今日の空も見てください。まるで絵に描いたような青空だった。

 夜はコザの全島エイサー大会へ行った。いつもながらすごい人人。毎年楽しみにしてる、コザのライオンズクラブの焼き鳥なんだけど、今年は少々焼きすぎで残念だった。ちょっと遅かったので、エイサーは園田エイサーくらいしか見れなかったけど娘はじっと見入っていた。最後は観客を巻き込んでのカチャーシー大会。そして花火。帰りは大混雑だった。

1999/8/29(日)

 今朝も眩しい青空のいい天気だ。こんな日は、仕事しなくて外に出かけたいもんだなぁ。

今日明日は、コザのオリオンビアフェストと全島エイサー大会だけど、今日は行けそうにないのは残念。仕事の後は友人と「久茂地文庫」と新しく出来た「のむりえ」そして「アップステアーズ」のはしご。「久茂地文庫」「山猫屋」「龍Q酒館」の姉妹店。山猫屋をもう少し大人っぽくした雰囲気の店で落ち着いた感じ。料理は悪くはないがそれほど特色もないかな。
 「のむりえ」はネーミングから余り期待してなかったんだけど、予想よりはいい店だ。ソムリエの方(前盛さんという方らしい)もいてカジュアルな感じで値段もまぁまぁ。ショットが中心のようだけどフルボトルでも注文できる。ボトルの気軽さならワイン倶楽部の方がいいけど、料理はこっちのほうが随分といいかも。石釜で焼いたマルゲリータは、「バッカスの胃袋」の方がパリパリ感があってよかった。メニューには載ってなかったがチーズの盛り合わせもある。ただ少々量が少ない・・・。12時を過ぎても客が入ってくる程今のところは繁盛してるみたい。
 「アップステアーズ」はボトルがあったんだけど、つまみを何も注文しなかったにせよお通し?(ポップコーン)だけで500円と、とにかく安いなぁ。

1999/8/28(土)

 今日も目にも眩しい青空。それでも少しづつ秋の気配が漂い始めたような気がする。空の青にも赤色が少し抜けてきたようだ。そうそう、今朝は6時半前に起きたんだけど、普天間飛行場からモクモクとゴム系のものを燃やしているような黒煙が上がっていた。火事かと一瞬思ったが、そうでもないらしい。はた迷惑なことである。

1999/8/27(金)

 昼前に北谷のサンセットビーチへ娘と出かけた。家からも見える風力発電を間近で見たかったから。ある程度距離を置いて見た方が大きいと感じるもので間近だとこんなもんかなぁ。今日の空のページに写真があります。その後、渡具地海岸の泊城公園へ。最近整備されたらしく綺麗で気持ちのいい公園。ちょうど干潮で、浅瀬で生物観察などをした。余り綺麗な海ではないけど、タイドプールもあり小さな子が泳ぐにはいいようだ。ランチは読谷の「大木海産物」で刺身定食と魚のバター焼き定食。ここの刺身はなかなか美味しい。夕方から仕事したが、その後は泉崎の「dotee Potiron(ドテ・ポテロン)」(那覇市楚辺1-1-52盛根ビル 電話098-836-3191 ランチ11時半〜14時 ディナー17時半〜22時 日曜定休 祝祭日はディナーのみ)に友人達と行った。こじんまりとしたビストロ風の店。料理は上品ではあるが、パンチ力にかけて余り個性的ではないのは少々残念。ポテロンとはフランス語でカボチャの意味なんだけど、ドテは実は日本語で、つまりどてかぼちゃの意味だそうだ。

1999/8/26(木)

 晴れ 入道雲が綺麗で風は爽やか。今日は、ウークイ。あちこちでエイサーが行われる日でもある。 昼から自宅にいたので今日の空の写真は一挙、16枚掲載したので見ごたえありますよ。雲が時間とともに変化していく様は見ていても飽きないな。夕方ベランダで肉を炭焼きしながらビールを飲んでいて、早く寝てしまったのでエイサー見物には行けなかった・・・

 9月上旬からドコモ九州は、南北大東村で携帯のサービスを開始するので、県内全域で携帯の通話が可能になるそうだ。

1999/8/25(水)

 旧盆の中日で、会社はお休みして、娘と東南植物楽園に行ってきた。世界の昆虫ワンダーランド展を今月末まで開催していて、世界最大のヘラクレスオオカブトムシや、オオヒラタカブトムシ等を見ることが出来る。日本最大の蝶が手のひらにとまったりと娘も大喜び。昆虫ワンダーランド入場料も含めて、大人1,200円 こども700円。

1999/8/24(火)

 今日は旧盆の最初の日ウンケー。いい天気。

1999/8/23(月)

 今日も晴れ〜。
昼からルネッサンスリゾートのプールに行った。妻と娘がプールに入ってるのをしり目に私はプールサイドで読書。「胃袋で感じた沖縄」を読んだ。少々回りくどい感じだけどなかなかおもしろい本。作者のさとなおは、余程の沖縄フリークだな。帰りに読谷の海鮮料理の「あらいそ残波」(読谷村字瀬名波933 電話 098-958-5495)に初めて入った。昔からあるのは知っていたけどなかなか入る機会がなかったのだ。例によって魚のバター焼き定食と思ったが、これに刺身のついた海鮮定食にしてみた。でも刺身は余りよくなかったので、ただのバター焼き定食の方がいいと思う。

1999/8/22(日)

 晴れで、海も真っ青でいい天気。
夕方、こどもの国へ行った。今回はビデオ持って行って、アリクイやかばの赤ちゃんを撮影したので、編集して近々アップしたいと思います。今月でアイランドパークが閉園になるので余ってるチケットで娘はメリーゴーランドやカップアンドソーサーなどで楽しんだ。

 熱帯ドリームセンターで、国内では初めてアフリカ・バオバブが実をつけたそうだ。

1999/8/21(土)

 風は少強いけど、いい天気。海も真っ青。 台風10号も西へ向かって進んでいるので余り影響はないのかな。小さいながら12号も発生したようだ。

 今日明日は国頭村で祭りがあり、日曜は「しゃかり」も出演する。また名護市青年エイサー大会も行われる。上のイベントカレンダーを参照。
 098-932-0804にて、エイサー期間中今どこでエイサーをやってるとかの
 情報サービスをしてるそうです。


 またエイサー情報の小冊子を2,000部ホテルやレンタカー会社に配布したそうです。
 今ならゲットできるかな。

 ネオパークで17日からヤンバルクイナの卵4個を人工ふ化する試みが始まったそうだ。

1999/8/20(金)

 雲も少なくいい天気だ。でも台風10号と11号が発生したようだ。

県内のコンビニが324店舗になったそうだ。ファミリー・マート132、ホットスパー121、ローソン71店舗。ファミリー・マートは150、ローソンは100店舗まで増やす予定らしく業界では採算が取れるのは全体で300店舗までとも言われているので今後も激しい競争が続きそうだ。特に那覇市内では採算分岐点の4000人を下回り3500人を割っている状況で、一般の小売店はますます厳しい状況になる。ますます消費者ニーズにあった商品・サービス競争が加速しそうである。

 昨日の名護での食中毒だけど、やはり山羊刺しのサルモネラ菌によるものだった。と畜場でない農家で密殺、解体されたもの。新築祝の食事会で出されたもので150人のうち、患者は82人。入院中の者もいるが快方に向かっているそうだ。サルモネラ菌は家畜の腸内に生息し、解体作業で食肉を汚染する可能性があり、と畜場(県内には8カ所)では、病気の家畜を排除するなどの検査が行われるが、生食での安全性を保証することはできないそうだ。県では「肉の生食は食中毒事故が発生する危険性が高いので厳に慎んで欲しい」と呼びかけている。では一般の山羊屋での刺身は大丈夫なんだろうか。美味いんだけどなぁ。

1999/8/20(金)

 今日はいい天気だ。ただ、朝は雲が多いせいか、海は真っ青には見えなくてサバの表面みたいに青銀色に見えた。

 昼は「龍Q酒館」でランチを食べてみた。什錦湯麺(しーじんたんめん)が、サラダ、肉まん2個、飲み物、デザートがついて680円は結構お得かな。お腹いっぱいになった。日本語では五目たんめんになってるけど、湯麺てのは塩味じゃなかったかな。ここのは薄味の醤油味で野菜たっぷりのあんがのっている。ナスが美味しかった。

 名護で山羊刺しによると思われる食中毒が発生したようだ。

1999/8/19(木)

 雲は多いけど、いい天気になった。積乱雲が見られるのでかたぶいしてるかもしれない。

ラジオで「那覇そば」の宣伝をしていたんだが、今までのこってり味に加えて、ダイエット指向の方のためにあっさり味も加えたとか・・・そう言えば、那覇そばにいかなくなってから久しいな。また行ってみるかな。那覇そばはそば屋ではなく「うちなーファミレス」だと思うけど。

 で、昼には、泉崎にある「がぁじゅう家」写真1ファサード 写真2そば 写真3そばの拡大)に行った。夜は居酒屋だけど、昼だけ限定で手打ちそばを出してるという話しだったので、珍しくちゃんと昼に昼食となった。麺の触感は最近食べた中では「亀かめそば」のにちょっと似た感じ。もっともここのは麺は手打ちらしく?幅が随分と不揃いではあるが。麺は少々柔らかめだけどシコシコと歯ごたえがあって、一般受けしそう。スープは豚だしであっさりとしながらもコクがあり塩味で爽やかな感じ。載っている三枚肉も豚の甘味がほのかにあってよく煮込まれていて美味い。珍しく生生姜の千切りが載っているが別になくてもよさそうな気はする。小皿に大根の薄切りの和え物が口直しについていた。値段は500円。ジューシーとのセットは650円。この店土日はお休みとのこと。867-2400 そばが食べられるのは昼の11時半〜14時まで。そば以外にも日替わり定食やらいろいろあるみたい。

 今夜は「久米の仙人会」の日だった。偶数月の第三水曜にハーバービューで行われる久米仙ファンの親睦会のようなもので、異業種交流会のようでもある。会費は2,500円。ビジターでも入れます。500円払って会員になると50度数のオリジナルテレカももらえる。

1999/8/18(水)

 すっきりとしない空模様。

 那覇市などが主催している「第二回那覇ふれあいまつり」が企業協賛金が集まらず中止が決まった。来年もあやうそうな気配。一昨年までは、NAHAシーサイドフェスティバルが行われていて豪華な花火をいつも楽しみにしてたんだけどこれも那覇市の予算の減少で中止になり、それに代わるイベントだったが、それも中止とは。

 夕方、会社の近くにある「つじ家」にあひるそばを食べにいった。ここはそば屋ではなく居酒屋なので夕方の5時からしか開かないのでなかなか行く機会がなかったのだが、遅い昼食になってしまった。どんなものかと思っていたが、あひるのぶつ切りとサクナがゴロゴロ載っていて麺は見えない。スープは見た目より脂っぽくはなく臭いもない。むしろサクナの香りの方が鼻につくかな。しかしかなりのアジクーターではある。食べた後もしばらく口の中にしっかりとスープの味は残っていた。アヒルの肉はかくレバーも入っている。それでも鶏肉にくらべれば随分と歯ごたえはある。麺は余りコシはなく柔らかめだが、そう悪くはない。アヒル汁は沖縄では、昔からぜんそくの煎じ薬として食べられていたそうだが、ここのアヒル汁も食べると元気100倍などと書かれていた。全体としては、やはりアヒル汁はいいと思うけど、そばにしなくてもなぁと言うのが正直な印象であった。

1999/8/16(月)

 予想に反して、雲が多いながらもいい天気になった。4/14に海洋博のオキちゃんに赤ちゃん(写真1写真2が生まれていたことを昨夜知ったので、早速見に行った。自動車道の料金が3割値下がったせいかいつもより車が多いような気もするが、日曜と夏休みのせいなだけかもしれない・・・。トレーナーの女性とカチャーシーを踊るゴンちゃんのGIFアニメはこちらです。

 いったん、自宅へ戻ってから娘を連れて「沖縄こどもの国」へ、今度はオオアリクイとカバの赤ちゃんを見に行った。どちらもなんとカワイイことか。詳しくは、ページを参照してください。キリンのかんぺいにも餌をあげたりと娘は大喜びだった。ちょうど6時からエイサー大会も行われていた。土日で16団体ほど出演があったらしいが、総てノーギャラだったようだ。

 帰宅してベランダで花火をしていると宜野湾はごろも祭りの花火が見えた。こどもの国のエイサーがなければ行ってたとこなんだけどな。飛衣羽衣(とびんすはびんす)カチャーシー大会があった。再来年には、ここで、はごろもサミットも開かれるそうだ。

1999/8/15(日)

 今朝も雲の多い鈍よりとした天気だ。やはり今週末も天気はよくなさそうである。

仕事が終わってから泉崎の「とらき」(098-836-3905 定休日曜 17時半〜25時)に行ったが、家庭的な雰囲気の居酒屋である。前回食べた鴨のロースト冷製がルイベ状で美味かったんだが、今日はルイベ状でなかったのは少々残念。

1999/8/14(土)

 昼過ぎに宮崎から那覇へ戻ったけど、天気は曇り。

 先日の全日空のハイジャックだが、当初は那覇行の便をハイジャックする計画だったようだ。しかし、乗り遅れたため第2候補の札幌便で決行したらしい。

 8月に入り、那覇の最高気温の平均がなんと札幌を下回っているそうだ。10日までの最高気温の平均は、那覇30゜で、札幌は31.5゜新潟36.4゜東京32.6゜高知30.5゜福岡32.4゜等々。雨量では那覇は188ミリで平年の3.1倍日照時間は平年の半分以下の47%の37.3時間。大平洋高気圧が北に偏り、北・東日本は猛暑、四国九州は曇りや雨が続く東高西低となっているためで、後半は高気圧が列島全体を覆う見込みだが、原因は不明だとのこと。う〜む、原因が分からないんだから当てには出来ないかもなぁ。

1999/8/13(金)

 沖縄こどもの国で先日、オオアリクイの赤ちゃんが生まれたが、今度はカバのモモエ23歳とトモカズ27歳に10年振りで赤ちゃんが生まれたそうだ。生まれたのを確認したのは10日午前8時半頃。ますます日曜には行かなくちゃ〜!しかし、母親の名前がモモエと言うのは知っていたが父親がトモカズとは・・・

 FM沖縄が開局15周年を記念してオリジナルCD「サザン・ステーション」を昨日から販売を開始。80年代から現在まで根強くオンエアされる楽曲をノンジャンルで16曲収録している。 098-877-2361まで。¥2,100で、各CDショップや土産物品店で販売。購入特典として番組オリジナルステッカーのプレゼントもある。

1999/8/12(木)

 ジュゴンネットワーク沖縄によると、3年前は絶滅したと思われていたジュゴンが確実に繁殖していると報告した。

 さんぴん茶問題で県内の業者が正式に特許庁に登録取り消しを求める意義申し立てを行った。

1999/8/11(水)

 沖尚が初戦を突破!

 夕方新宿で鮮やかな虹を見た。友人によるとその後は毒々しいほどに鮮やかな虹に変化していったそうだ。

1999/8/10(火)

 いつのまにか台風は消えてしまったようだ。熱帯性低気圧に変わったのかな。晴れてはいるが、空と水平線が溶け合ったように見える。

さて、金曜まで沖縄を離れるので更新はしばらくお休みです。
そう言えばベランダアジサイが今頃花を咲かせました。

 沖縄こどもの国オオアリクイに赤ちゃんが4日に生まれたそうだ。今度の日曜に見に行こう!母親のエスペランサは2歳半で人間だと20歳前後だが、父親のカイは14歳で人間だと60歳以上らしい。ちなみにオオアリクイの平均寿命は15歳だそうな。エスペランサは今年6月に静岡県の日本平動物園から来たばかり。オオアリクイの飼育は難しく全国の動物園で飼われているのは20頭程だそうだ。

7/1から始まった、自動車道の3割値下げで前年より26.6%増で約1万台増えたようだ。

昨日、台風で延期されていた一万人のエイサー踊り隊が120団体で行われた。

1999/8/9(月)

 今日は、一日雨と曇りといったところ。まるで台風だなと思っていたらいつのまにか9号が接近してるじゃないか。道理で。しかしこう毎週末に台風とは。しかし夕方から快方に向かい始めたのか、夕陽は毒々しいほど赤かった。しかしこう言う夕焼けは台風の前触れだったりはするんだが。

 気象台の発表によると7月の日照時間は、那覇では平年の6割、名護では5割だそうだ。名護では降水量が平年の3倍。那覇でも25%多い。南大東ではなんと5倍だそうな。エアコンの売上げも2割以上悪いらしい。

1999/8/8(日)

 起きると雨が降っていたが、出勤途中には青空が見えたと思っていたら那覇市内に入った途端に大雨。しかしすぐにやんで、積乱雲の浮んだ青空。台風は中国方面へ抜けていったようだ。

 夜は、県庁近くの「龍Q酒館(ドラゴンカフェ)」に入ってみた。EATの項でも紹介している「山猫屋」の姉妹店で、経営は月刊「うるま」の編集人の田崎氏によるもの。ちなみに彼とソムリエの田崎氏とは親戚関係にあたるそうだ。さて店構えは赤と黒を基調としたオリエンタルな雰囲気で、ちょっと前のカフェバーのようにも感じる。料理は台湾料理が中心で、今回いただいたのは、小籠包、酸辣湯、ビーフンの炒めもの、海老と松の実の炒め、青菜(空芯菜)炒めものなど。味はまぁまぁ予想より美味かった。ワインも1,800円位からあるようだ。
 その後は近くの「アップステアーズ」に行ったんだが、ここは天地より安いかもしれない。泡盛は多良川と請福の四号瓶だけだけど、両方とも3,000円でチャージも氷代のないようなのだ。ボトル1本を空けてもう1本注文したら会計は6,000円だったから。何回も出してくれた山盛りのポップコーンもただなんだろうかね。

1999/8/7(土)

 大型で弱い台風8号は、ほとんど停滞してるようだけど、ちょっと迷走してるみたいでもあるので注意は必要かな。このままだと九州の方へ向かいそうだ。

4月から7月までの海洋危険生物による事故の件数は117件でそのうち87件は7月。117件の46%の54件はハブクラゲによるもの。幸い重傷は発生していない。

 九州・沖縄サミットのロゴマークを一般公募することになった。「KYUSHU-OKINAWA SUMMIT」を盛り込むとが条件で誰でも応募することが出来る。〆切は9/20で、問い合わせは内閣官房広報室 03-3581-2022

26人の小中学生が5日の21時から12時間かけて3万個のドミノを並べて無事成功!

1999/8/6(金)

 すっきりとまでは言えないけど、白い雲と青空の晴れ。風は結構吹いている。
台風8号が発生して沖縄に向かってるようだ。夕方から強風圏内に入るらしい。

 そう言えば、ハブとマングースの決闘ショー(正確にはハブじゃなくてコブラかな)をサミットに向けて中止した業者があるようだ。先進国でこんなショーをやってるのは沖縄だけだとか。県内では5業者がこのショーをやってるそうだが、他の業者にも呼びかけるのだとか。

1999/8/5(木)

 雲はちょっと多いけど、一応晴れである。
妻と娘が宮崎の実家に帰るので空港まで送っていった。前から気にはなっていた4階の花林という中華料理屋がやっている「沖縄ラーメン」を食してみた。6/3のこのページにも書いたが、うっちん入りの麺に、アーサや、ツノマタ、海ぶどう、沖縄かまぼこ、県産黒豚を使用したチャーシューにソーキなどが入って1,100円。店外の写真はどうみても美味そうには写ってないのだが・・・。で、味はと言うとお世辞にも美味いとは言えない。特に麺は伸びてるような感じだった。お店に入ってる人の多くはこれを食べてはいたが・・・・。妻が食べたチョイスデ丼(4つの丼メニューから2つが選べて二つがくっついた丼に入ってくる)の方がずっとましではあった。
搭乗口Bのすぐ近くにある店には、沖縄の塩や、うっちん、ハーブティーなどがいろいろあって、見てても楽しいです。名前はちょっと失念したけど、風のなんとか・・。

 県内路線価格が平均5.7%ダウンし、7年連続の下落。沖縄三越前国際通りも107万円でピーク時の1/3のレベル。

 求人おきなわの調査によると県内企業の新卒採用者だが、2割の企業が予定なしと解答し、採用予定者数も今春実績の半分以下と昨年より一段厳しい状況になりそう。

1999/8/4(水)

 朝は台風一過の青空と言う訳にはいかなかったが、昼ぐらいから雲が多いながら青空も見えてきた。

 夜は友人達に誘われて、東町の琉球サンロイヤルホテル前の「CZARDAS(チャルダッシュ)」に行った。CAFEとあるけれど、ワインとイタリア料理の店といったところか。空いていたが、店内は広く清潔でちょっぴりロマンチックな内装。開店して5年位は経つらしいけど、オープンしたてのようで、丁寧につかわれてるんだなぁという印象。食したのは温野菜、カルパッチョ、ペスカトーレ、子羊のローストとどれもまずまずのお味。ワインは白のシャルドネのマンコ・ブラン・ビラージュとモルディバ共和国のカルネベソービニヨンのDOINA。これは軽いボディーの赤ワインだった。
 その後、天地の近くの「バー鈴木」に入ってみたが、ここの椅子はなんと座り心地のいいことか。趣味がいいとは言えないものの、ちょっと良すぎるくらいではある。姉妹店が国際通りのサンパルコビルの上にあるそうな。オーナーの鈴木さんは早い時間はそちらにいるそうな。どんな人なんだろ。

1999/8/3(火)

 台風7号は、明け方過ぎて、暴風警報も解除された。風も余り強くなくてたいしたことはなかった。雨台風だったようで当面渇水の心配はないかな。 雨の一日。

 ギャラリーに8月のカレンダーをアップしました。今回はアメリカンフェストの時の写真と泊大橋をモチーフにしてみました。

1999/8/2(月)

 台風7号の接近で天気はよくない。いろんな祭りも延期やらで、毎週大変だなぁ。1万人のエイサー大会も延期だそうだ。しかし、まだ風もそんなに強くはない。

 タイムスの一面には、グレイの20万人コンサートの記事と写真が載っていた。一面はすごいな。

 土曜に食べた「マキシム」のケーキだけど、近くに行ったので寄ってみた。なかなか雰囲気のあるファサード(もう一枚はこれ)だ。残念ながら店内飲食はできないので持ち帰った。シュークリーム、チーズ、レアチーズ、ショート、チョコレートケーキ。全体的に甘くなく上品な味なのは、沖縄のケーキが全体的にアメリカナイズされた甘いのが多い中好感が持てる。
 その前に寄った、沖国大入口の正面の「にんじん」と言う喫茶店はなぜか、中華料理が充実していて、水餃子が美味かった。コーヒーも美味しい。

1999/8/1(日)


バックナンバー(9904は、99年4月。9812は98年12月と言う意味です。)
9907/9906/9905/9904/9903/99年一括ファイル(1月〜前月分まで)

(注)以下のバックナンバーの文章中のリンクは切れています。
9902/9901
9812/9811/9810/9809/9808/9807/9804-06/9803/9802/9801/9712